【長期休暇の英語課題にお勧め】街を作って英語でどんな建物がどこにあるか説明する英語アクティビティー例4選!【小学校英語活動】 - My city建物や場所英語指導方法・教材

Welcome to Mr.Kame's English with fun

【長期休暇の英語課題にお勧め】街を作って英語でどんな建物がどこにあるか説明する英語アクティビティー例4選!【小学校英語活動】

Mr.Kame

Mr.Kame

Evening-riverside

簡単な地図を見て英語の説明を聞いて場所を特定したり、逆に、特定の場所を英語で教えることができるようになるための英語教材、英語活動を引き続き紹介していきます。

今回は自分たちで架空の街を作ってそれについて英語で説明する練習をするアクティビティーと街づくりを簡単にできる無料テンプレートを紹介します。

街をつくることは楽しいので子供たちに人気があります。

英語活動として行うので完成した後のスピーキングアクティビティーも大切にしましょう。

今回の活動を行う前に『英語で地図を見て建物の場所を道案内できるようになるための英語スピーキングアクティビティー』や『海外の知らない場所に行っても大丈夫!英語を聞き取って場所を特定する英語アクティビティー!』で紹介しているアクティビティーを通して場所や建物の名前、そしてそれらの場所で何ができるか、何があるかを英語で説明できるように練習しておくことをお勧めします。

英語で地図を見て建物の場所を道案内できるようになるための英語スピーキングアクティビティー

これまで、身近にある建物や場所の名前を学習し、簡単な地図を見て特定の場所を英語で説明されても場所をわかるようになるための英語活動や教材例を紹介してきました。前回は英語で説明されたときに場所を特定できるようになることが目標でした。今回は、自分で簡単な地図をみて特定の場所がどこにあるのか場所を表す前置詞を使って説明できるようになる...


英語場所・建物の名前を3D立体街作りを通して学習する授業例!

まず紹介する街作りクラフトは大規模なものです。

最低4,5人のグループをつくり、みんなで協力して街を作っていきます。

自分たちだけの立体街づくりとその街を英語で紹介する活動

英語街づくりクラフト教材city craft

上の写真のように箱状の建物を作り、それを街の台紙の上に並べて自分たちの街を作ります

箱状の建物を作るのに時間がかかるので、2-3時間は必要になります。

宿題で建物を作ることをしてもらうと時間を短縮できます。

最後に自分たちの作った街を他のクラスメイトに英語で紹介する活動を行います。

街づくりアクティビティー事前準備

クラフトプリントをグループの数だけ準備します。

さらに、クラフト内にある建物の数は限られているので、真っ白な箱になるような台紙も用意し、必要な建物は子ども達自身が建物を描くようにします。

子ども達には、色鉛筆、はさみ、のりが必要になります。

英語街づくり授業例

実際に私がどのように授業をしているか例として紹介しますので参考にしてください。

1.活動の説明とクラフトペーパーの配布

今日は、それぞれのグループでオリジナルの街づくりをすることを伝えます。

道路の見本と、建物の見本を見せ、どのように作るか教えます。

2.街づくり

・建物を作る

まず、ダウンロードしたクラフトペーパーには以下のような建物の台紙が含まれています。

全12個の建物があります。

英語街づくりクラフト教材型craft building

これらの台紙は色を塗り、切り取って、のり付けして箱をつくります。

英語街づくりクラフト教材台紙buildings craft paper

それとは別に、私は空欄の箱の台紙も用意します。

もとのセットにない建物を自分の街に建てたい場合は、絵を描いてきてもらいます。

・道路をつくる
建物と同時に街の道路も作ります。

下のような色々な道路の形をした型紙があるのでそれを使って街並みを作っていきます。

街づくりクラフト道路テンプレートcity craft road

どんな街並みにしても良いのですが、見本としては真ん中にロータリーがあるダウンタウン的なものを作って見せます。

3.建物を街においていく

建物と道路が完成したら、建物を並べていきます。

どれだけ建物を置くのか、どこに何を置くのかはすべて自由です。

4)街の名前を付ける

出来上がったら街に名前を付けましょう。

5)みんなに見せて英語で説明する

クラスのみんなに見せます。

その時にどこに何があるかなど今まで習ってきた英語で街の説明をします。

基本は建物の名前を場所を表す前置詞を使って説明していきます。

具体的な例文が必要な方は、このページの最初に紹介した関連記事を『
英語で地図を見て建物の場所を道案内できるようになるための英語スピーキングアクティビティー』をご覧ください。


グループごと作った街を発表しますが、全員が最低何か英語で言うようにします。

この教材は以下のリンクからダウンロードできます。

引用サイト(外部リンク)
3D街作り学習プリント(PDFファイル)

建物に英語名の看板を立てて地図を完成させる活動例

2つ目に紹介するのはシンプルな建物と英単語をマッチさせ街の地図を作るクラフト教材です。

英語名の看板を立てて地図を完成させよう

街づくり英語学習プリントaround the city craft worksheet

学習プリントは上の様なものです。

地図の上に建物のイラストがあるので、その建物の上に英語名の立て札を立てていきます。

立て札を立ててしまうとイラスが見えなくなってしまうという難点がありますが、建物と英語をマッチさせながら街を完成させていきます。

最初の教材よりも簡単なため小学生の低学年でも自分一人で行う事ができる教材です。

自分の街を英語で説明しよう

全員が同じ街を作っていますが、作り終わったら英語で街の説明をしてもらいましょう。

どの建物がどこにあるのか。

色々な表現方法があるのでそれを使います。

どんな前置詞を使ったらよいかは『海外の知らない場所に行っても大丈夫!英語を聞き取って場所を特定する英語アクティビティー!』で紹介していますので参考にしてください。

引用サイト(外部リンク)
My city案内板立て学習プリント(PDFファイル)

建物や場所の英単語とイラストを組み合わせて街をつくる

シンプルなイラストと建物の英単語マッチング式街作りワークシートは時間のない時に便利です。

イラストを正しい場所に貼り付けて街の地図を完成させる活動

英語街づくりプリント台紙my city craft worksheet

この学習プリントには上の様なブロック式の街とそれぞれの建物のイラストが描かれたプリントがあります。

イラストを切り取り、上の街の当てはまるところに張り付けていき街を完成させます。

自分のオリジナルの街を作って英語で紹介

このプリントにはどこに何をはるか書かれていますが、それを消して、自分で自由に建物を並べて街を作ることも可能です。

そのあと、自分の街を英語で発表するスピーキングアクティビティーを行うことができます。

こちらのワークシートは以下のリンクからダウンロードできます。

引用サイト(外部リンク)
ブロック式街作りワークシート(要無料会員登録)

完全自由!自分の街を作って英語で紹介するアクティビティー!

最後に紹介するのは一番最初の活動に似ていますが、完全にセルフメイドの街作りです。

建物に何を使おうがどう街をつくろうが個人の自由。フリースタイルの街づくりアクティビティーです。

すべてが自分次第の自分だけの街を作る活動例

街づくり活動アイディアmy city craft worksheet 3

建物は、大きさの違う空き箱を白い紙で多い、建物を自分で描いたりして作ります。

道路も白い紙の上にそれぞれが好きなように描きます。

この活動は大きさの違う建物を作ることができたり、より個性のある街が出来上がります。

英語の長期休暇の課題としても利用可能

時間はかかりますが、長期休暇や、連休でのプロジェクトとして子ども達に出すことも可能です。

長期休みの英語の課題として出すと、時間があるので素晴らしい出来の街を作ってくる子ども達がいます。

英語を書くことができるなら、自分の街を紹介する英作文も一緒に書いてもらうとよいと思います。

長期休暇明けには、自分の街を英語で説明するという活動を行ってみましょう。

最後に

最後にもう一つ補助教材を紹介します。

本来の目的と違いますが、こちらの建物のイラストを私は一番最初の街作り活動の建物のイラストに使っています。

子ども達が自分の街に必要な建物を選んでそれを切り取り、箱型の建物に張り付けます。

子ども達に必要な建物を描かせると時間がかかってしまうのでイラストを用意しています。

これをすると建物作りの時間が短縮できます。

引用サイト(外部リンク)
街にある建物イラスト(要無料会員登録)
建物の名前英語ミニカードbuildings pictures

今回は街作りをし、それを英語で説明する英語活動を4つ紹介しました。

街作りが活動の中心になってしまい、英語活動はそれほど多くありませんが、こうった活動を時々することで、子ども達が楽しむことができ、英語への関心が高まります。

それぞれの時間数や年齢によってアレンジが可能だと思いますので参考にしてみてください。

それでは、本日も良い一日を!

関連記事



気持ちを新たに苦手な英語を克服したい方に!
特典いろいろ!Amazon Prime加入で新生活をさらにお得に!











新入学のプレゼントに!人気幼児・子供向け英語(DVD)教材5選









Comments 0

There are no comments yet.