3.11東日本大震災から10年!自然災害の種類を表す英単語一覧表と子供向け英語学習教材【子供英語学習】
3.11東日本大震災から今年で10年になります。
なかなか復旧が進まず苦しい生活を強いられている方々がたくさんいるという話を聞きます。
日本は世界有数の地震国です。
最近は異常気象の影響か核国で自然災害(Natural disasters)が頻繁に起こっている印象を受けます。
今回はそんな自然災害の種類などの英単語を一覧にして紹介するとともに、子供向けのビデオ教材やワークシートを紹介したいと思います。
最近はニュースなどで耳にすることが多くなったので知っておいて損はありません。
ぜひ参考にしてみてください。
また、気象、天気に関連する英単語は『英語で天気天候の種類を表現したり、天気予報を聴く時に知っておきたい英単語95一覧まとめ』で一覧表にしてまとめてあります。
こちらも参考にしてください。
英語で天気天候の種類を表現したり、天気予報を聴く時に知っておきたい英単語95一覧まとめ
節分も終わり暦の上では春です。寒かった冬が終わり、だんだんと暖かくなってきます。今日はそんな季節にちなんで天気、天候に関連する表現を紹介します。小学生でも知っておきたい基本的な天気の種類を表す英単語から、意外に知らない天候に関係する表現まで単語を集めてみました...
1. 英語自然災害の種類41英単語一覧表とビデオ教材2選!
2. 自然災害に関連する言葉とその英単語一覧表
3. イラスト付き自然災害の種類英単語フラッシュカード2選
4. 自然災害に関連する言葉を学習できる英語ワークシート4選
5. 最後
英語自然災害の種類41英単語一覧表とビデオ教材2選!
代表的な自然災害の種類を表す英単語や自然災害に関連する言葉の英語41を一覧表にして紹介します。
自然災害に関連する言葉は聞かないに越したことはありませんが、いざという時のために確認しておきましょう。
一覧表の後に簡単なワークシートを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
自然災害に関連する英単語41一覧表
自然災害に関連する英単語一覧です。
いくつ知っているか確認してみてください。
- Tsunami(津波)
- Tidal wave(高潮/高波/津波)
- Earthquake(地震)
- Tornado(竜巻)
- Twister(竜巻/英国英語)
- Cyclone(サイクロン)
- Typhoon(台風)
- Whirlwind(旋風)
- Gust(突風)
- Whirlpool(渦巻)
- Gale(疾風)
- Fire(火災)
- Forest fire(森林災害)
- Bushfire(山火事)
- Lighting(稲妻)
- Hurricane(ハリケーン)
- Whirlpool(渦巻)
- Storm(嵐)
- Snowstorm(吹雪)
- Blizzard(猛吹雪)
- Hail(ヒョウ)
- Hailstorm(ヒョウを伴う嵐)
- Avalanche(雪崩)
- Drought(干ばつ)
- Sandstorm(砂嵐)
- Erosion(浸食)
- Heat wave(熱波)
- Dust storm(砂塵嵐/つむじ風)
- Windstorm(暴風)
- Thunder(雷)
- Thunderstorm(雷雨)
- Rainstorm(暴風雨)
- Violent storm(暴風雨)
- Downpour(土砂降り)
- Flood(洪水)
- Landslide(地すべり)
- Mudslide(土砂崩れ)
- Volcanic Eruption(火山噴火)
- Heat(熱)
- Smog(スモッグ/煙霧)
- Explosion(爆発)
自然災害に関する英単語学習用ビデオ
子供たちに自然災害に関連する英単語を紹介する場合は以下のビデオが基本的な自然災害のみを扱っているのでお勧めです。
このビデオは自然災害の英単語を学習するときに利用できます。
自然災害を英語で説明する際に参考になるビデオ
基本的な自然災害について英語で説明したい場合には以下のビデオをお勧めします。
男の子が自然災害について英語で説明してくれています。
自然災害に関連する言葉とその英単語一覧表
自然災害が発生した際にニュースで聞いたり、会話で使う言葉を一覧にしてみます。
これらの英単語は自然災害の状況を説明したりする際に使うことができます。
自然災害に関連する言葉英単語一覧表
自然災害と一緒に覚えておきたい言葉、英単語を一覧にして紹介します。
- Casualty(死傷者)
- Fatality(災害などによる死者)
- Lost(失った)
- Tension(緊張)
- Rescue(救援)
- Fault(過失/落ち度)
- Seismic(地震と関係のあるもの)
- Richter scale(地震のマグニチュードの別称)
- Blackout(停電)
- Beaufort Scale(風力階級)
- Destruction(破壊/破滅)
- Cataclysm(大変動/大変異)
- Wind scale(風力階級)
- Permafrost(永久凍土)
- Nimbus(雨雲/雪雲)
- Cumulonimbus(積乱雲)
- Volcano(火山)
- Magma(マグマ)
- Lava(溶岩)
- Fatal(致命的/命取り)
- Death(死)
- Damage(損傷/損害)
- Destroy(破壊)
- Shelter(避難所)
- Crust(地殻)
- Iceberg(氷山)
- Lack(不足)
- Frostbite(凍傷)
- Precipitation(降水量)
- Shower(夕立ち)
イラスト付き自然災害の種類英単語フラッシュカード2選
授業で扱う場合はフラッシュカードなどイラストなどが付いた英単語カードがあると便利です。
ここでは、子供向けのフラッシュカードがダウンロードできるサイトを2つ紹介します。
イラスト付き自然災害の種類英単語フラッシュカード
16の自然災害のイラスト付きフラッシュカードをダウンロードすることができます。

イラストと英単語が書かれています。
見本の自然災害フラッシュカード他15のフラッシュカードは以下のリンクからダウンロードできます。
引用サイト(外部リンク)
自然災害英語イラストフラッシュカード
英語自然災害の種類イラスト付きミニカード
A4サイズのフラッシュカードが大きすぎる場合はミニカードをアクティビティーなどに利用することも考えられます。
以下の見本のようなミニカードをダウンロードできるサイトもあります。

こちらのサイトは自然災害9単語のミニカードもしくはA5サイズのフラッシュカードがをダウンロードできます。
紹介したミニカードやフラッシュカードは以下のリンクからダウンロードできます。
引用サイト(外部リンク)
英語自然災害イラスト付きミニカード
自然災害に関連する言葉を学習できる英語ワークシート4選
自然災害に関連する英単語を子供たちに紹介した後に利用できる学習プリントやワークシートを4つ紹介します。
2つは英単語スゴロクと、クロスワードパズルなので楽しみながら学習することができます。
自然災害の種類英単語学習用ワークシート
1枚目は自然災害に関連するイラストと英単語を組み合わせるワークシートです。

見本の画像にはありませんが、ワークシートの下部に英単語の一覧があるのでその中から適切な英単語を選んで空欄に書き込む活動を通して自然災害に関連する英単語を学習することができます。
見本のワークシートは以下のリンクからダウンロードできます。
引用サイト(外部リンク)
英語自然災害イラスト英単語ワークシート
(要無料会員登録)
自然災害の種類英単語クロスワードパズル
自然災害を表す言葉クロスワードパズルを通して英単語やその綴りを学習することができるワークシートです。

このワークシートにはイラストはありますが、答えとなる英単語は載っていません。
そのため子供たちはイラストを見て、自分でその自然災害の英単語を書く必要があります。
答えとなる英単語を一覧にしてワークシート下部に載せてから配布すれば小学生でも可能です。
引用サイト(外部リンク)
英語自然災害英単語クロスワードパズル
(要無料会員登録)
自然災害の種類英単語スゴロク
基本的な自然災害英単語を学習したら授業で英単語スゴロクをすることも可能です。
スゴロクは子供たちに人気があります。

基本的なルールは普通のスゴロクと同じです。
英語学習なので駒が止まったところの自然災害のイラストを英語で答えながらゴールを目指します。
間違えたら1コマ戻るなどのルールを加えることで楽しくさらに英語の学習としての効果も上がります。
活動を効果的にするためのルールや工夫などは『【大人気】 英語すごろくゲームでアルファベット26文字を見て発音できるようになる英語活動のやり方』で紹介していますのでこちらも参考にしてみてください。
【大人気】 英語すごろくゲームでアルファベット26文字を見て発音できるようになる英語活動のやり方
今回は英語学習を始めた子供たちが楽しくアルファベットに親しみながら学習することができる英語アクティビティを紹介します。英語を学習し始めた子供たちにはまず、次のステップを踏みながらアルファベットを学習していきます。アルファベットを正しい発音で言えるようにする・アルファベットを読めるようにするアルファベットを書けるようにする...
紹介した自然債がい英単語スゴロクは以下のリンクからダウンロードできます。
引用サイト(外部リンク)
自然災害英単語スゴロク
(要無料会員登録)
自然災害に関連する言葉英語ワークシート
これまでに3枚では簡単すぎる場合は次のワークシートがお勧めです。
簡単な英語読んで理解したり、穴埋め問題があったり異なる活動を通して自然災害の英単語を学習できるワークシートです。

問題自体はそこまで難しくないので、英語が読めるようならこれらのワークシートを宿題として出したりすることも可能です。
このワークシートは以下のリンクからダウンロードできます。
引用サイト(外部リンク)
英語自然災害英単語ワークシート
(要無料会員登録)
最後に
今回は東日本大震災から10年ということで災害の恐ろしさを忘れないようにするため、自然災害に関連する英単語の一覧やそれを学習するための教材、ワークシートを紹介しました。
授業では単に英単語を教えるだけでなく、災害の際にどのような行動をとらないといけないのかなどももう一度確認したり、いざという時に自分の身を守れるような指導も行えるとよいと思います。
3月に入り少しずつ暖かくなってきました。
この季節ならではの春に関連する英単語をテーマに英語の授業を行うことも可能です。
詳しくは『小学生でも知っておきたい”春”に関連する英単語一覧と子供むけ英語教材アクティビティ3選!』で紹介していますので参考にしてみてください。
小学生でも知っておきたい”春”に関連する英単語一覧と子供むけ英語教材アクティビティ3選!
3月に入り少しずつ暖かい日が増え、春を感じる日が増えてきました。今回はそんな春の日に英語の授業でできそうな英語アクティビティや英語教材を紹介します。最初に子供でも知っておきたい春に関連する英単語を一覧にしてみました。基本的な英単語を集めてみましたので確認してみてください...
それでは今日も良い一日を。
- 関連記事
-
-
3.11東日本大震災から10年!自然災害の種類を表す英単語一覧表と子供向け英語学習教材【子供英語学習】
-
天気天候を表す英語学習用パワーポイント教材5選!英単語学習から天気図を見て天気読み取りまで【子ども英語学習】
-
今日の天気について英語で説明する子供英語スピーキングアクティビティーと簡単英語劇【小中学校英語活動】
-
英語で天気天候の種類を表現したり、天気予報を聴く時に知っておきたい英単語95一覧まとめ【日常英単語一覧】
-
天気/天候の英語と共に季節や服の名前、できる活動などを関連付けて学習できるワークシート4選!【子供英語教材】
-
天気天候の種類を英語で言えるようになる英語の歌・ビデオ教材5選!英語で今日の天気を答える【幼児・小学校英語教材】
-
子供向け天気の種類を楽しく学習できる英語活動とクラフト教材4選!【小学校英語教材】
-
気持ちを新たに苦手な英語を克服したい方に!
⇒特典いろいろ!Amazon Prime加入で新生活をさらにお得に!




