英語の果物の名前69一覧表とイラスト付き果物英単語ポスター3選【基本英単語一覧】 - Fruits/Vegetables 野菜果物英語指導方法

Welcome to Mr.Kame's English with fun

英語の果物の名前69一覧表とイラスト付き果物英単語ポスター3選【基本英単語一覧】

Mr.Kame

Mr.Kame

Fruit-set

子供たちに英語を教える際に欠かせない単元として食べ物があります。

身近で日常的によく使うので身につきやすいです。

今回は食べ物の中でも果物の英語名称を一覧表にして紹介したいと思います。

身近な果物の名前を忘れてしまった場合や、授業で利用する果物の英単語を選ぶ場合などに参考にしてみてください。

一覧表は、小学生にまず最初に教えたい果物の名前英単語19個、次に知っておくとよい果物の名前や海外旅行へ行った場合によく見かける果物の一覧、そして、その他の3つグループに分けて紹介します。

このページの後編ではイラスト付きの果物の一覧表も紹介しています。

ぜひ参考にしてみてください。今回は果物のみの一覧表を紹介しています。

朝食メニュー英単語を『朝食の種類、食べ物のメニュー英語表記一覧表と日本語訳まとめ&子供向け学習教材』で、日本食の英語名称を『【保存版】日本食(和食)の英語名称まとめ一覧表!外国人に日本食を英語で説明するために知っておきたい英単語!』で紹介していますのでそちらも併せて参考にしてみてください。

【保存版】日本食(和食)の英語名称まとめ一覧表!外国人に日本食を英語で説明するために知っておきたい英単語!

子供向け、小学生向けに英語を教えている時、どうせなら海外の文化を少しでも紹介したいと考えます。しかし、使用する英語教材は外国人の方が作成されたものなので知らない文化を知ることはできますが、色々な部分で日本人にはなじみが無かったりします。他の国の人たちの習慣等を知る事は大切な異文化学習ですが、馴染みが無いものは学習しても定着しにくかったりします...


超基本!英語の果物の名前19単語一覧表

最初に紹介するのは英語の果物の名前を学習するならこれという19単語を紹介します。

小学校などで果物を利用する場合はまずはここから選んでみてください。

どれも基本的で身近なものを選んでいます。

一覧表の後には、果物をテーマにした子供向けのおすすめビデオ教材を紹介していますので参考にしてみてください。

小学生でも知っておきたい果物の英語名19一覧表

まず、この英語の果物の名前英単語19を知っているか確認してみてください。

超基本果物の名前英単語19一覧表
  • Apple
    (りんご)

  • Banana
    (バナナ)

  • Coconut
    (ココナッツ)

  • Cherry
    (サクランボ)

  • Grape
    (ブドウ)

  • Grapefruit
    (グレープフルーツ)

  • Kiwi
    (キウイフルーツ)

  • Lemon(レモン)

  • Lime
    (ライム)

  • Mandarin Orange
    (みかん/温州ミカン)

  • Mango
    (マンゴー)

  • Melon
    (メロン)

  • Orange
    (オレンジ)

  • Peach
    (桃)

  • Pear
    (洋ナシ/梨)

  • Pineapple
    (パイナップル)

  • Plum
    (スモモ/梅)

  • Strawberry
    (イチゴ)

  • Watermelon
    (スイカ)

子供向け果物の名前英単語学習/指導用教材

幼児、小学生向けの果物の名前英単語学習用ビデオ教材、英語の歌はインターネット上にたくさんシェアされています。

その中でもお勧めのビデオ教材を『果物(フルーツ)の名前英語学習用子供向け英語の歌、ビデオ教材7選』で紹介していますので参考にしてください。

さらに、イラストや写真を使って英単語を指導したい場合は『何処に止まるかはお楽しみ!スピーンゲームで果物の名前をマスター!』にて果物の名前学習用のパワーポイント教材も紹介しています。

こちらを参考にしてみてください。

果物(フルーツ)の名前英語学習用子供向け英語の歌、ビデオ教材7選

今日から果物と野菜をテーマにした英語教材、活動を紹介していきます。この単元のゴールは以下のものです。■単元の目標■1)果物や野菜の名前を英語で言えるようになる。2)次のフレーズを使えるようになるDo you like ...? Yes, I do. /No, I don't.What fruit do you like? I like ...My favourite fruit is ...What would you like to eat?I would like...

これだけ知っていれば完璧!果物の名前英単語31語一覧表

日本のスーパーマーケットや海外へ旅行に行く際に目にする果物の名前をここでは紹介します。

ここで紹介する31単語まで知っていれば今後フルーツの名前で困ることはないです。

これだけ知っておけば大丈夫な英語の果物の名前31一覧

どのくらい果物の名前を知っているか確認してみてください。

英語果物の名前一覧表
  • Apricot
    (杏)

  • Avocado
    (アボカド)

  • Blackberry
    (ブラックベリー)

  • Blueberry
    (ブルーベリー)

  • Berry
    (ベリー/木の実/果実)

  • Cantaloupe
    (マスクメロン)

  • Citron
    (柚子/シトロン/レモン)

  • Cranberry
    (クランベリー)

  • Date
    (ナツメヤシの実)

  • Durian
    (ドリアン)

  • Dragon fruit
    (ドラゴンフルーツ)

  • Fig
    (イチジク)

  • Jack fruit
    (ジャックフルーツ/パラミツ)

  • Kumquat
    (金柑)

  • Lychee
    (ライチ)

  • Loquat
    (ビワの実)

  • Mulberry
    (桑の実)

  • Mangosteen
    (マンゴスチン)

  • Nectarine
    (ネクタリン)

  • Olive
    (オリーブ)

  • Papaya
    (パパイア)

  • Persimmon
    (柿)

  • Plantain
    (オオバコ/甘みの少ないバナナ)

  • Passion fruit
    (パッションフルーツ)

  • Pomegranate
    (ザクロ)

  • Prune
    (プルーン)

  • Quince
    (カリン)

  • Raisin
    (干しブドウ)

  • Raspberry
    (ラズベリー/木苺)

  • Star fruit
    (スターフルーツ)

  • Tangerine
    (ミカン)

果物に関係する英単語一覧表

果物の名前ではないものの知っておくとよい英単語があります。

それらの英単語をここでは一覧表にしてみます。

果物に関連した英単語一覧
  • Citrus(柑橘系)

  • Citrus fruit
    (柑橘系の果物)

  • Ripe
    (熟した)

  • Temperate fruit
    (温帯の果物)

  • Tropical fruit
    (熱帯の果物)

  • Dried fruit
    (ドライフルーツ)


マイナーな果物の名前一覧

最後にさらにマイナーな果物の名前を紹介します。

この一覧は余裕がある人用です。

知っておくとお得!?マイナーな果物の名前一覧

いくつ知っているか確認してください。

マイナーな果物の名前英単語
  • Breadfruit
    (パンノキの実)

  • Blood orange
    (ブラッドオレンジ)

  • Boysenberry
    (ボイセンベリー)

  • Crabapple
    (クラブアップル/野生リンゴ)

  • Elderberry
    (ニワトコの実)

  • Guava
    (グアバ)

  • Honeydew
    (植物からでる蜜)

  • Lingonberry
    (リンゴンベリー)

  • Marionberry
    (マリオンベリー)

  • Pluot
    (プルオット/プラムと杏の配合種)

  • Pomelo
    (グレープフルーツに似た果物)

  • Tangelo
    (タンジェロ/タンジェリンとグレープフルーツの配合)

  • Ugli fruit
    (アグリフルーツ/マンダリンとグレープフルーツの雑交)

果物などを食べた後に感想を言うための英語表現

果物に限らず食べ物を食べたら感想を英語で言いたいですよね。

そんな時にどんな表現があるのか、どう伝えたらよいのかまとめてあります。

興味がある方は、『英語で食事の感想や食べ物の味について表現できるようになるための英単語一覧とその使い方!』を参考にしてください。

英語で食事の感想や食べ物の味について表現できるようになるための英単語一覧とその使い方!

友人とレストランやカフェに行ったとき、友人宅に夕食などに招待された時、食事をしたり、飲み物を飲んだりします。日本でもそうですが、食べたものに対して感想をするのは常識です。友人が招待してくれた時はその食べ物に対してよいコメントを残します。そんな時に何と言ったらよいのでしょうか...

英語イラスト付き果物の名前英単語ポスター3選!

ここでは、教室に飾ったり、ノートに張り付けたりする用の果物のイラスト付きの英単語ポスターを紹介します。

載っている果物の種類がそれぞれ違うので確認してからダウンロードしてみてください。

幼児、小学生向けイラスト付き英語果物ポスター

幼児や小学校低学年向けに基本的な果物のイラストと英単語が載ったポスターを1つ紹介します。

ポスターと言ってもA4サイズなので教室に掲示する場合は拡大することをお勧めします。

英語果物ポスターFruit poster3

全20の果物の名前を学習することができます。

引用サイト(外部リンク)
小学生向け果物の名前ポスター(要無料会員登録)

小中学生向け英語果物ポスターイラスト付き2選

基本的なフルーツが網羅されたポスターを2つ紹介します。

どちらも25-30単語程度を網羅しています。

英語果物ポスターFruit poster1

写真を使って非常にきれいにまとめられているポスターです。

果物の名前を少し多めに学習したいときに利用できます。

こちらもA4サイズなので教室に掲示したい場合は拡大印刷が必要です。

引用サイト(外部リンク)
写真付き英語果物の名前ポスター(要無料会員登録)
英語果物ポスターFruit poster2

かわいい果物のイラストと一緒に英単語が学習できるポスターです。

単語数は25と小学生にはちょうどよい数です。

引用サイト(外部リンク)
イラスト付き果物の名前ポスター(要無料会員登録)

最後に

今回は英語の果物の名前英単語一覧表と掲示用のイラスト付きポスターを紹介しました。

一度にすべての英単語を覚えるのは大変なのでポスターを印刷していつも見る事ができるところに貼っておくとよいと思います。

教室にポスターを貼れば、子供たちは常に目にすることになり、自然と覚えていきます。

特に給食などで果物が出ればその単語を使いだしたりします。

その他、子供向けの果物や野菜の名前を学習するためのワークシートや英単語のつづりを覚えるための活動などを別のページで紹介していますのでそちらも参考にしてみてください。

野菜果物の英単語学習用ワークシートは『ワードサーチなどの英語ワークシート9選で楽しく果物や野菜の英単語を学習』で紹介しています。

英単語つづり学習用の英語アクティビティハングマンとその無料教材については『【簡単】英単語のつづりを楽しく英語の授業で覚えるための英語ゲーム”ハングマン”のやり方と無料教材5選!』をご覧ください。

【簡単無料】英単語のつづりを楽しく覚える英語ゲーム”ハングマン”のルールやり方と無料教材5選!

英単語のつづり(スペル)は覚えるのが大変です。これは、英語のネイティブでも同じです。そんな彼らが小さい時に英単語のつづりを覚えるためにするのが、”ハングマン”というゲームです。ハングマンは英単語の綴りを楽しく学習できる英語ゲームです。子ども達と一緒に楽しく英単語のスペルを学習できる活動を探している方にはピッタリです...

関連記事



気持ちを新たに苦手な英語を克服したい方に!
特典いろいろ!Amazon Prime加入で新生活をさらにお得に!











新入学のプレゼントに!人気幼児・子供向け英語(DVD)教材5選









Comments 0

There are no comments yet.