英語で服の種類や衣類の名前を表す英語一覧表!小物や装飾品の英単語付き【小学校英語英単語】
もうすぐ12月。
だんだん寒くなってきました。
厚着をして暖かくしていかないといけない季節ですね。
英語圏の人たちは”スモールトーク”の時に相手の服装について褒める事があります。
”今日着ているセーターに合ってるね。”
などと言うフレーズをよく使います。
そんな時に、あれ、セーターって英語で何て言うんだと服の名前が英語で分からず相手の服装が褒められない事が無いように、今日は、服、衣類の名前、服装の種類についての英単語をまとめてみたいと思います。
英語で服を褒める時のフレーズ、言い方は『【重要】相手の服、服装など外見を褒める簡単英語フレーズ、言い方35選まとめ!』でまとめていますので是非参考にしてみてください。
【重要】相手の服、服装など外見を褒める簡単英語フレーズ、言い方35選まとめ!
友達や知り合い、同僚に出会った時、皆さんはどんな会話からスタートしますか?”How are you doing?”や”How's it going?”といった挨拶をすると思います。その次はどうでしょう。英語圏の人たちは話の本題に入る前にチョットした会話(スモールトーク)を挟む事が多くあります。そのスモールトークの代表的なものが2つあります...
以前、小学生に服装について指導する際に使用できる教材や、英語活動を紹介しました。
そこで登場した服装の名前はほんの一部にすぎません。
普段皆さんが着る服装の英単語程度は知っておいて損はありません。
基本的な服装の名前から装飾品まで英単語を集めてみました。
今回も発音記号が読めない人のために発音をカタカナで表記しています。
ぜひ参考にしてみてください。
さらに、”服を着る”と一言で言っても英語には色々な表現方法があります。
そんな”服を着る””服を脱ぐ”という色々な表現を『”服を着る”、”服や靴を脱ぐ”という動作や状態を言い表す英語動詞の使い方と意味の違いまとめ』で詳しく説明しているので参考にしてみてください。
”服を着る”、”服や靴を脱ぐ”という動作や状態を言い表す英語動詞の使い方と意味の違いまとめ
英語を教える時に題材選びとして大切にしている事は、日常生活でよくある事を選ぶという事です。日常的に使う英語表現のほうが学習してた時により身につきます。あまり使わない英単語などはすぐに忘れてしまいます。今回はそんな毎日必ず私たちが行う”服を着る”、”服を脱ぐ”という英語表現について紹介...
1. 英語で服、衣類の名前や種類を表す英単語一覧表:上着編
2. 英語で服、衣類の名前や種類を表す英単語一覧表:履く物編
3. 英語で服、服装の種類を表す英単語一覧表:小物装飾品編
4. 最後に
英語で服、衣類の名前や種類を表す英単語一覧表:上着編
まず一般的に服というのは英語で”Clothes”、”Clothing”、”Garment”などと言います。
それでは、英語で色々な服の名前の英単語を見ていきます。
英語で服、衣類の種類を表す英単語一覧表上着編
Shirt(シャートゥ)
シャツT-shirt(ティーシャートゥ)
T-シャツSleeveless shirt(スリーヴレス シャートゥ)
ノースリーブPolo shirt(ポロ シャートゥ)
ポロシャツLong sleeve shirt(ロング スリーヴ シャートゥ)
長袖のシャツSuit(スートゥ)
スーツDress(ドゥレス)
ドレスJacket(ジャケットゥ)
ジャケット(ジャンバー)Blouse(ブラウス)
ブラウスVest(ヴェストゥ)
ベストCoat(コートゥ)
コートTank Top(タンクトップ)
タンクトップSweatshirt(スウィートゥシャートゥ)
トレーナーHoody(フーディー)
パーカーCardigan(カーディガン)
カーデガンCamisole(キャミソール)
キャミソールPoncho(ポンチョ)
ポンチョJumper(ジャンパー)
トレーナーUnderwear(アンダーウエアー)
下着Raincoat(レインコート)
カッパOne piece dress(ワン ピース ドレス)
ワンピースPyjamas(ピジャマズ)
パジャマBathrobe(バスローブ)
バスローブOveralls(オーバーオール)
つなぎSweater(スウィター)
セーター
『服屋さんで洋服を選んだり、試着する時の英語フレーズと店員としての接客英会話文まとめ』では服屋で服を選んだり、試着したりする時に使えるフレーズをまとめています。
そちらも是非参考にしてみてください。
服屋さんで洋服を選んだり、試着する時の英語フレーズと店員としての接客英会話文まとめ
以前小学生に服の名前や種類等の英単語や、自分の着ている服について英語で説明できるような英語活動や教材を紹介しました。今回は、もう少し実用的に日常生活で使える、服屋に買い物に行ったときに使える会話文を紹介したいと思います。わかりやすいように場面ごとに、お客さんが買い物時によく使うフレーズと、店員が接客用に使うフレーズを分けてまとめてみました...
英語で服、衣類の名前や種類を表す英単語一覧表:履く物編
ここではズボンや靴など服などでも特に履くものの英単語を一覧にしてみました。
英語で靴、ズボンの履く物の種類を表す英単語一覧
Trousers(トゥラウザーズ)
イギリス英語ズボンPants(パンツ)
アメリカ英語ズボンJeans(ジーンズ)
ジーパンShorts(ショーツ)
短パンTights(タイツ)
タイツSkirt(スカートゥ)
スカートSwimsuits(スイムスーツ)
水着 Swimming suits又はSwimwearともいうDiper(ダイパー)
おむつSocks(ソックス)
靴下Shoes(シューズ)
靴Boots(ブーツ)
ブーツSneaker(スニーカー)
スニーカーTrainer(トゥレイナー)
トレーニングシューズHiking boots(ハイキングブーツ)
ハイキング用の靴(登山靴)Leather shoes(レザー シューズ)
革靴High heels(ハイ ヒールズ)
ハイヒールSandals(サンダルズ)
サンダルSlippers(スリッパーズ)
スリッパFlip-flop(フリップ フロップ)
ビーチサンダル
英語で服、服装の種類を表す英単語一覧表小物装飾品編
次に服装や服の名前の中でも小物や装飾品の英単語を一覧にしてみました。
英語の小物や装飾品を表す英単語一覧表
Belt(ベルトゥ)
ベルトGloves(グローブズ)
手袋(5本指)Hat(ハットゥ)
ふちの付いた帽子Cap(キャップ)
野球で使うような帽子Scarf(スカーフ)
マフラーTie(タイ)
ネクタイBow tie(ボウ タイ)
蝶ネクタイMittens(ミットゥンズ)
指が一緒になっている手袋Beret(ベレットゥ)
ベレー帽Hair band(ヘアー バンドゥ)
ヘアバンドHair clip(ヘアー クリップ)
ヘアピンStraw hat(ストゥロウ ハットゥ)
麦わら帽子Helmet(ヘルメットゥ)
ヘルメットEar muffs(イアー マッフス)
耳当てWallet(ウォレットゥ)
財布Wig(ウィグ)
カツラHand bag(ハンドゥ バッグ)
手さげかばんSunglasses(サングラシーズ)
サングラスWatch(ウォッチ)
腕時計Jewelry(ジュウェリー)
宝石Earings(イアリングズ)
イヤリングNecklace(ネックレス)
ネックレスRing(リング)
指輪Bracelet(ブレスレットゥ)
ブレスレットPerfume(パフューム)
香水
最後に
今日は服や服装の英単語を紹介しました。
今回ここで取り上げたもの以外にも服装を表す英単語は沢山あります。
しかし、今日紹介したものさえ知っておけば日常生活で困ることはないと思います。
一日で沢山の英単語を暗記する事は難しいのでよく使う英単語を選んで毎日継続して学習していくと良いと思います。
『君は問題を解いて秘密の暗号を導き出せるか!?子ども英語学習プリント』では小学生向けの服の名前を学習できる簡単な学習プリントを紹介していますのでそちらも是非参考にしてみてください。
君は問題を解いて秘密の暗号を導き出せるか!?子ども英語学習プリント
これまでビデオ、パワーポイント教材などを使って自分の着ている服を英語で紹介できるように練習してきました。今回は、クラスで、宿題としてもしくは家庭でちょっとした復習として使用できる学習プリントを紹介します...
それでは、今日も良い一日を。
- 関連記事
-
-
服の名前の英単語をゲーム感覚で学習できる子ども英語アクティビティ6選!【小学校英語教材】
-
ファッションショーを開催して自分の服装について英語で紹介!【小学校英語活動】
-
ビデオを見ながら色々な種類の服(服装)の名前英単語を学習!今日着ている服は英語で何?【小学生英語教材】
-
英文で書かれた服の名前や服装の種類の情報を正確に読み取り犯人を特定しよう!【小学生英語教材】
-
「服を着る、服や靴を脱ぐ」英語まとめ~着るや脱ぐ動作や状態を言い表す英単語の使い方と意味の違い~【日常英会話】
-
英語で服の種類や衣類の名前を表す英語一覧表!小物や装飾品の英単語付き【小学校英語英単語】
-
服屋さんで洋服を選んだり、試着する時の英語フレーズと店員としての接客英会話文まとめ【場面別英会話】
-
子ども向け衣服の名前英語学習用イラスト付きプリント4選!【小学校英語教材】
-
気持ちを新たに苦手な英語を克服したい方に!
⇒特典いろいろ!Amazon Prime加入で新生活をさらにお得に!




