ありがとう!感謝する気持ちを表す英語フレーズ50選!色々なバリエーションで感謝を伝える方法【英語表現集】 - ClassroomEnglish教室英語英語指導方法

Welcome to Mr.Kame's English with fun

ありがとう!感謝する気持ちを表す英語フレーズ50選!色々なバリエーションで感謝を伝える方法【英語表現集】

Mr.Kame

Mr.Kame

Thank-you-card

11月23日は勤労感謝の日でした。

そして、アメリカやカナダでは11月26日がサンクスギビングデーです。

人々が色々な人に、物に感謝をするイベントが続きます。

人に感謝する事はとても大切なことです。

”ありがとう”の言葉が持つ言葉はすごく大きいですよね。

それは、国が変わっても、言葉が変わっても同じです。

そこで今日は色々な”感謝の言葉や”感謝のを表現する英語フレーズ”を紹介したいと思います。

最も代表的な英語の感謝を表すフレーズは”Thank you”です。

しかし英語には感謝の表現や単語が沢山あります。

さらに英語は同じフレーズを何度も何度も繰り返すことを嫌います。

今回紹介する表現を覚えて、色々なバリエーションでありがとうを伝えれるようになりましょう。

英語の授業でもなるべく沢山の表現を使うと子ども達も色々な表現を使い始めるのでお勧めです。

アメリカやカナダの祝日サンクスギビングデイについてよく知らない方は『
感謝祭(サンクスギビングデー)はいつ?由来は?何する日?を小学生に伝えよう!』にて詳しく紹介していますので参考にしてください。

感謝と同じくらい大切なのは、相手を褒めることです。

英語の褒め言葉を『
教師が英語授業で子供にかける褒め言葉一言フレーズ集50選!』でまとめていますのでこちらも参考にしてください。

【保存版】教師や親が授業や家庭で子供にかける英語の褒め言葉、励ます言葉一言フレーズ集50選!

普段の国語、算数等の授業で子ども達をやる気にさせる方法の一つとして、ほめる事が挙げられます。”ほめて伸ばす”と言うように、ほめられると子ども達は今よりさらに学習に取り組んでくれます。英語教育も同じです。小さな事でも褒めてあげることが大切です。では、英語でどうやってホメるのか、どんな英語の褒め言葉があるのかという事を...


英語で感謝の気持ちを表すフレーズ:Thank youを使った言葉バリエーション

まずは基本の”Thank you”(ありがとう)を利用した英語表現(フレーズ)を紹介します。

英語の感謝を表すフレーズ:Thank youを使った言葉例文

皆さんが一番知っている”Thank you”も少し変えたり、単語を足すだけで沢山の感謝するフレーズが出来上がります。

英語が苦手という人もここから始めてみましょう。

”Thank you”を使った感謝のフレーズ

  • Thank you.
    ”ありがとうございます”

  • Thanks.
    ”ありがとう”カジュアルな表現

  • Thank you so much.
    ”とてもありがとうございます”ありがとうの気持ちを強調したい時の表現。

  • Thank you very much.
    ”とてもありがとうございます”と言う意味でThank you so muchとおぼ同じ意味の表現

  • Many thanks.
    手紙などによく使われる表現でThank youThanksよりも感謝の意味が強い表現

  • Thanks a lot.
    カジュアルなありがとうの表現で、友達同士でよく使うありがとうの表現。

  • Thx.
    テキストメッセージで使うThanks(仕事などには使わない表現)

  • Thanks a million.
    ”とっても”という意味でミリオンを使うありがとうの表現

  • Thanks a bunch.
    こちらもThanks a lotと同じ意味。

  • Thanks anyway.
    ”とにかくありがとう”の意味で、結局助けてもらえなかったけど、しようとしてくれた意思に対しての感謝。道を尋ねたけどわからなかったりした時にその人に対して言ったりする。

  • Thank you from the bottom of my heart.
    ”心の底からありがとう”と言うような意味で本当に感謝している時に使うフレーズ

  • I can't thank you enough.
    ”どんなに感謝してもしきれない”というような意味で、とても感謝している時に使うフレーズ

Thank youという単語を使った感謝の仕方だけでもたくさんあることがわかります。

感謝の気持ちを理由と共に伝える英語フレーズ”Thank you for ....”

次に紹介するありがとうの表現は、何について感謝をしているか言いたい時に使える”Thank you for +(理由)”の表現や様々な異なるフレーズです。

感謝の気持ちを理由と共に伝える英語フレーズ”Thank you for ....”例文

”For”の後ろに何に対して感謝しているのかを言います文法的にはFor”の後ろには名詞もしくは動名詞(動詞+Ing)がきます。

理由と共に感謝を伝えるフレーズ

  • Thank you for everything.
    ”すべての事に感謝”という意味で色々してもらったり、お世話になった時にいうフレーズ

  • Thank you for all you have done for me.
    ”私のためにこれまでしてくれた事に対してありがとう”と言う意味。何かをしてもらった時に使います。最後のMeを別の人に変えて、For my family(私の家族のために)などと使えます。

  • Thank you for your help.
    ”助けてくれて/手伝ってくれてありがとう”と言う意味。力を貸してくれた時に使うフレーズ

  • Thank you for calling.
    電話の最後に”電話してくれてありがとう”と言いたい時のフレーズ

  • Thank you for your concern.
    心配をしてくれたり、何かに配慮してくれた時”私の事を考慮(配慮)してくれてありがとう”と言う意味で使えるフレーズ

  • Thank you for your time.
    ”時間を割いてくれてありがとう”と言う意味で自分のために時間を使ってくれた時に使うフレーズ

  • Thank you for your corporation.
    "協力してくれてありがとう"という意味で一緒に何かをしてくれた時、協力してくれた時に使うフレーズ

  • Than you for the reply.
    ”返信ありがとうございます”の意味でメールやテキストメッセージの返信に対して使うフレーズ

  • Thank you for your quick reply.
    ”素早い返信ありがとうございます”の意味でメール等の返信が早かった時の感謝を表すフレーズとして使う表現

  • Thank you for the birthday wishes.
    ”誕生日のお祝いの言葉ありがとう”の意味で誕生日メッセージの返信で使うフレーズ

  • Thank you for all your hard work.
    ”一生懸命働いてくれてありがとう”の意味で仕事や勉強をしっかりしてくれた人に対しての感謝の意味を伝える時に使われるフレーズ

  • Thank you for your understanding.
    理解してくれてありがとうと言う意味で静かにしてください等のお願いを聞いてくれた時に使うフレーズ

特定の人物に対しての感謝の気持ちを表現”Thank you to +人物”の例文

 特定の人に対してありがとうの気持ちを伝えたい時には”To+人物”を使います。

  • Thanks to my teacher.
    (私の先生に感謝しています)

  • Thank you to you!
    (あなたに感謝している)

  • Thank you to all of you
    (皆さん全員に感謝しています)

    というように表現する事ができます。

”Appreciate”を使ったフォーマルな感謝の英語表現/フレーズ

感謝の意味を持つ英単語としてよく使われるのが”Appreciate”です。

この単語は”感謝する”と言う意味の単語で特にフォーマルな感謝の言葉として利用されます。

この他にも”Thankful””Greatful”を使った感謝のフレーズがあります。

”Appreciate”を使ったフォーマルな感謝の言葉例文

”Appreciate”(感謝する)を使った感謝の表現、フレーズをまずは紹介します。

”Thank you” の時は理由を述べたい時に”For”を使いましたが”Appreciate”は使いません。

そのまま続けます。

Appreciateを使った感謝の言葉

  • I appreciate it.
    ”私は感謝しています”と言う意味で使われます。Itはそれまでの会話の内容に対してのItです。

  • I appreciate everything you do.
    ”私はあなたがしてくれている事に感謝しています”の意味で日頃の感謝を伝える時などに使う表現です

  • I appreciate your help.
    ”私はあなたの手助けに感謝しています”の意味で何か助けてくれた時に使うフレーズです。

  • I appreciate your concern, Dad.
    ”お父さん、色々心配してくれてありがとう”の意味です。一番最後にコンマ+人物で誰に対して伝えているのか明確にすることができます

  • I really appreciate what you have done.
    ”あなたがこれまでにしてきてくれた事に対して本当に感謝しています”の意味。感謝の意味を強調したい時に”Really”、”Greatly”, ”Deeply”等が使えます。入れる場所は”Really”と同じところです。

  • I deeply appreciate your kindness.
    ”あなたのやさしさに深く感謝しています”の意味で、親切にしてもらったと事に対してものすごく感謝をしている事を伝えたい時に使えるフレーズ

”Thankful”や”Grateful”を使った感謝の言葉例文

これまでの”Thank”や”Appreciate”が動詞であるのに対して、”Thankful”や”Grateful”形容詞です。

そのため使う時は主語の後にBe動詞を入れる様にしましょう。

”Thankful”の後に何に対して感謝しているのか伝えたい場合は”Thank you”と同じように”For+名詞”もしくは”That+文節”を使う事ができます。

”Thankful”や”Grateful”を使った言葉

  • I am thankful for your help.
    ”あなたの助けに感謝している”の意味で”For”の後ろに理由を付けている形におフレーズ

  • I am thankful that the meeting was not so long.
    ”会議がそこまで長くなくて感謝している”の意味で”That”の後ろに何に対してか文で説明している形のフレーズ

  • She was grateful to him.
    ”彼女は彼に感謝していた”の意味で”To”の後ろに誰に対してか言っている形のフレーズ

  • I am so/very grateful (that) you saved my son.
    ”私はあなたが私の息子を助けてくれたことにとても感謝しています”の意味で感謝を強調したい時は”So”や”Very”を使う事ができる。


色々な感謝の気持ちを表すフレーズや表現:その他のバリエーション

最後にその他のフレーズで感謝の意味を持つものを紹介します。

ここで紹介するものは一つのフレーズとして覚えて、そのまま利用すると簡単です。

色々な感謝の気持ちフレーズや表現:その他のバリエーション例文

直接ありがとうと言う意味のないフレーズでも感謝の意味を持つときがあります。

そんな感謝のフレーズを紹介します。

色々な”ありがとう”のフレーズ

  • That's very nice of you
    ”それはあなたの素敵な部分ね”の意味で助けてもらった時に、その行為をその人の人間性として感謝するフレーズ

  • That's so kind of you.
    ”それはあなたの親切な部分ね”の意味で最初のフレーズ同様に何か優しくしてもらったり、助けてもらった時にあなたはすごく優しい人ですねと言う人柄を伝えるフレーズ

  • It means a lot to me.
    それは私にとってはとても意味があるの意味で頑張っていたことに対して褒められたり評価してもらった時にいうフレーズ。

  • You've been very helpful.
    ”これまであなたはとても役にたっている”と言う意味で、これまで色々助けてもらった人に使うフレーズ

  • I own you one.
    ”私はあなたに貸しがある”と言う意味で助けてもらった事に対して、貸しをつくっちゃったと伝えたい時の表現。

  • I own you a lot.
    ”大きな貸しを作った”と言う意味で、”Thank you”などと一緒に感謝を同時に伝えるフレーズ。

  • You are the best.
    ”あなたは最高だ!”の意味。

  • You rock.
    ”あなたは最高”の意味でこちらはカジュアルな表現。

  • Cheers
    特にイギリス人は”Thank you”の代わりに”Cheers”を使う事が多い。

  • You shouldn't have.
    ”あなたはすべきではなかった”の意味で、そんなことまでしてくれなくてもよかったのというような意味で感謝を伝える事ができるフレーズ

  • You didn't have to do it.
    ”あなたはそれをしなくても良かった”の意味で、しなくても良いことまでしてくれてありがとうと言う意味で使う事ができるフレーズ

  • I don't know what to say.
    ”何て言ったらいいのかわからない”の意味で、言葉にできないほどうれしい事を伝えたい時に使えるフレーズ

  • You saved my day.
    ”あなたが私の今日という日を救った”と言う意味で、助けてくれたおかげで今日という日が素晴らしいものになった事を伝えたい時に使えるフレーズ

ここで紹介したフレーズはそのフレーズだけでは感謝の意味を持たないものもあります。

しかし何かをしてもらった事に対して使う事で感謝の意味を持つフレーズになるものです。

それぞれのフレーズのニュアンスを理解して使ってみてください。

最後にリンキングと共に暗記しよう

今回は感謝の気持ちを伝える時に使える色々な英語のフレーズを紹介しました。

どのフレーズも短いのでそのまま暗記して、使っていきましょう。

フレーズを暗記する際にはリンキングも一緒に暗記し、ネイティブの発音に近い形で覚える事をお勧めします。

リンキングについての5つのルールについては『
英語のリンキング法則5つのルール一覧と練習方法を徹底解説!”We need you!”NiziUにもリンキングが!』で紹介していますので是非参考にしてみてください。

英語のリンキング法則5つのルール一覧と練習方法を徹底解説!”We need you!”NiziUにもリンキングが!

社会現象にもなった日本人9人組のガールズグループNiziUを皆さんもご存じだと思います。プレデビューシングルのMake you happyの縄跳びダンスが大ヒット。若い子たちだけでなく多くの人が真似をしたのではないでしょうか。皆さんはNiziUの名前の由来をご存じでしょうか...

さらに、”ありがとう”の感謝の気持ちと同じくらい大切なのが誉め言葉だと思います。

英語の授業中に、または日常的に使かう事ができる英語の褒め言葉も『
教師が英語授業で子供にかける褒め言葉一言フレーズ集50選!』以外にも服装を褒めることが頻繁にあります。

服装の褒め方は『【重要】相手の服、服装など外見を褒める簡単英語フレーズ、言い方35選まとめ!』で紹介していますので参考にしてみてください。

【重要】相手の服、服装など外見を褒める簡単英語フレーズ、言い方35選まとめ!

友達や知り合い、同僚に出会った時、皆さんはどんな会話からスタートしますか?”How are you doing?”や”How's it going?”といった挨拶をすると思います。その次はどうでしょう。英語圏の人たちは話の本題に入る前にチョットした会話(スモールトーク)を挟む事が多くあります。そのスモールトークの代表的なものが2つあります...

それでは、日ごろから感謝の気持ちを正直に言葉に出していく事を心がけていきましょう。

良い一日を。

関連記事



気持ちを新たに苦手な英語を克服したい方に!
特典いろいろ!Amazon Prime加入で新生活をさらにお得に!











新入学のプレゼントに!人気幼児・子供向け英語(DVD)教材5選









Comments 0

There are no comments yet.