英語の数えられない名詞(不可算名詞)一覧を種類(カテゴリー)ごとに区別する覚え方!【英語文法】
英語の名詞には数えられる名詞と数えられない名詞があります。
数えられる名詞の事を文法用語で可算名詞、数えられない名詞の事を不可算名詞と呼びます。
数えられる名詞=可算名詞
数えられない名詞=不可算名詞
英語を学習する際に英語表記を見かける事もあると思います。覚えておいて損はありません。
複数形はNouns(ナウンズ)
可算名詞=Countable Noun(カウンタブル ナウン)
不可算名詞=Uncounfable Noun(アンカウンタブル ナウン)
こちらも複数形で表示されている事があります。
Countable Nouns、Uncounfable Nounsとなります。
小学生や子ども達に英語を教えていくうえでこれらの文法用語はそれほど重要ではありません。
では、何が重要で、何を教えないといけないのか。
それは、それぞれの名詞を使う時の使い方の違いです。
英語では2個以上のものには”S”や”ES”などを付け複数形として表現すると学習したと思います。
しかし、数える事が出来ない名詞は”S”や”ES”などを付けて複数形にすることがありません。
それが一番の違いです。
1個、2個と数えれないので複数形が存在しないんです。
二個以上の時は、SやES等を付けて複数形にする必要がある。
・不可算名詞は数える事が出来ない=複数形がない。
不可算名詞を使う時は、常に単数形になる。
これだけは、小学生でも覚えておいて損はありません。
可算名詞の複数形の作り方や法則、ルールは『【重要】英語数えられる名詞(可算名詞)の複数形s,esの付け方6つルール/法則と不規則変化名詞一覧!』で詳しく紹介していますので、そちらを参考にしてください。
【重要】英語数えられる名詞(可算名詞)の複数形s,esの付け方6つルール/法則と不規則変化名詞一覧!
小学生に文法事項を教える時、どこまで教えるか困りませんか。私は、英語を習い始めてすぐの子ども達には文法事項は最低限にとどめるようにしています。小さい子供は習うより慣れろです。そのため名詞の複数形についても詳しく説明しません。とても単純に、二つ以上の時は”S”を付けると教えています。時々”ES”を付けたりするよ...
今回は、複数形が存在しない不可算名詞にはどんなものがあるのか、カテゴリー別にまとめて一覧表で紹介していきます。
不可算名詞はたくさんあり、ここですべてを紹介する事はできませんが、これを見る事で、どんなものが英語では数える事が出来ないのかイメージを付ける事ができるようになります。
1. 食べ物、飲み物、調味料等で数えられない不可算名詞一覧表
2. 金属やガスなどの素材や天候に関する数えられない不可算名詞一覧表
3. 気持ちや考え、知識に関する数えられない不可算名詞一覧表
4. 仕事や生活、スポーツや言語に関する数えられない不可算名詞一覧表
5. 最後にプリント配布用不可算名詞一覧表
食べ物、飲み物、調味料等で数えられない不可算名詞一覧表
数える事が出来ない英語の名詞(不可算名詞)で代表的な物は、食べ物や飲み物に関係する名詞です。
小学生に英語を教える際にも多々登場してきます。
子ども達には、これらの食べ物や飲み物は数えられないから”S”を付けない事を伝えます。
それでは、もう少し細かくグループに分けて食べ物に関する名詞で数えられないものを紹介していきます。
調味料や、粉上の物の数えられない英語名詞一例
調味料など粉状のものは数えられない不可算名詞が多いです。
- Flour(小麦粉)
- Pepper(胡椒)
- Salt(塩)
- Sugar(砂糖)
- Rice(お米)
- Wheat(小麦)
お肉の名前などの数えられない英語名詞一例
- Beef(牛肉)
- Lamb(子羊の肉)
- Meat(肉:一般名称)
- Pork(豚肉)
- Ham(ハム)
- Veal(子牛の肉)
- Chicken(鶏肉)
注意点:鶏肉を表すChickenは不可算名詞ですが、動物鶏を表すChickenは可算名詞なのでSを付けてChickensとなります。
飲み物などの液体で数えられない不可算名詞一例
- Alcohol(アルコール)
- Coffee(コーヒー)
- Ice(氷)
- Juice(ジュース)
- Milk(ミルク)
- Oil(油)
- Tea(お茶)
- Water(水)
- Wine(ワイン)
- Beer(ビール)
- Vinegar(酢)
- Soup(スープ)
- Coke(コーラ)
- Blood(血)
その他、固形物やゼリー状の数えられない名詞一
- Butter(バター)
- Cheese(チーズ)
- Chewing gum(ガム)
- Chocolate(チョコレート)
- Food(食べ物:一般名称)
- Bread(パン)
- Honey(はちみつ)
- Jum(ジャム)
- Peanut Butter(ピーナッツバター)
- Nutrition(栄養)
- Sea food(シーフード)
注意点
食べ物の名詞の中には使い方によって、可算名詞になったり、不可算名詞になったりするものが多くあるので自分がどういう意味でその言葉を使うのかによって使い分けましょう。
A cakeというと一個まるまるのケーキをさします。
しかし、ケーキ丸ごと食べる人はあまりいません。
大抵の場合は切り取られた一部の部分がお皿に乗せられているのが普通です。
その場合は不可算名詞としてケーキを扱うことになります。
”2 pieces of cake”といった表現を聞いたことがあると思います。
このようにケーキ二切れというように数える事ができます。
不可算名詞の数え方は『簡単!食べ物などの数えられない名詞(不可算名詞)3つの数え方!容器や量を使って表現する方法!例文付き』で詳しく紹介していますのでそちらをご覧ください。
簡単!食べ物などの数えられない名詞(不可算名詞)3つの数え方!容器や量を使って表現する方法!例文付き
これまで、英語の名詞には数えられる名詞(可算名詞)と数えられない名詞(不可算名詞)がある事。可算名詞は2つ以上の場合は複数形になり、そのSの付け方には6つの法則、ルールがあることを紹介しました。可算名詞の複数形のルールについては...
金属やガスなどの素材や天候に関する数えられない不可算名詞一覧表
次の数えられない名詞(不可算名詞)のグループはものの材料やガス等の天然素材、または天気等の自然物です。
物の素材で数えられない不可算名詞一例
- Cotton(綿)
- Gold(金)
- Grass(ガラス)
- Paper(紙)
- Plastic(プラスティック)
- Silver(銀)
- Wool(ウール)
- Iron(鉄)
- Wood(木材)
- Silk(絹)
- Leather(皮)
- Metal(金属:一般名称)
ガスなどの天然素材不可算名詞一例
- Gas(ガス)
- Fresh air(新鮮な空気)
- Air(空気)
- Oxygen(酸素)
- Petrol(ガソリン)
- Fuel(燃料)
- Electricity(電気)
- Energy(エナジー)
天気などの不可算名詞一例
- Rain(雨)
- Mist(霧)
- Snow(雪)
- Steam(蒸気)
- Sunshine(日光)
- Heat(熱)
- Wind(風)
気持ちや考え、知識に関する数えられない不可算名詞一覧表
次のグループは気持ちや、考え、思想などの抽象的な概念を表す英単語で数えられない名詞一覧です。
気持ち、性格を表す英単語の不可算名詞一例
- Confusion(混乱)
- Happiness(幸せ)
- Sadness(悲しみ)
- Anger(怒り)
- Calm(落着き)
- Forgiveness(許し)
- Hope(希望)
- Peace(平和)
- Freedom(自由)
- Love(愛)
- Hate(憎み)
- Honesty(正直)
- Beauty(美)
- Patience(忍耐)
- Friendship(友情)
考え、知識などに関係する不可算名詞一例
- Advice(アドバイス)
- Art(芸術)
- Education(教育)
- Entertaiment(娯楽)
- Experience(経験)
- History(歴史)
- Homework(宿題)
- Literature(文学)
- Music(音楽)
- News(ニュース)
仕事や生活、スポーツや言語に関する数えられない不可算名詞一覧表
最後のグループは仕事関係、ビジネス、さらにスポーツに関する不可算名詞一覧表です。
仕事やビジネスに関係する不可算名詞一例
- Buissiness(ビジネス)
- Work(仕事)
- Time(時間)
- Money(お金)
- Help(助け)
- Shopping(買い物)
- Power(力)
- Speed(速度)
- Health(健康)
- Space(空間)
- Cash(現金)
- Luggage(荷物)
- Crupption(腐敗)
- Traffic(交通)
- Pressure(プレッシャー)
- Stress(ストレス)
スポーツや言語などの不可算名詞一例
- Tennis(テニス)
- Football(サッカー英国)
- Baseball(野球)
- Soccer(サッカー米国)
- Japanese(日本語)
- English(英語)
- French(フランス語)
- Italian(イタリア語)
最後にプリント配布用不可算名詞一覧表
最後に、手元に一枚不可算名詞の一覧表を持っておきたい。
教室に一枚飾っておきたいという方のために、一覧表がダウンロードできるサイトを2つ紹介します。
引用サイト(外部リンク)
英語不可算名詞一覧表1
英語不可算名詞一覧表2
まずは、ここに乗っている不可算名詞を覚える事からスタートしてみましょう。
どちらか困ったら、辞書を引いてみる事をお勧めします。
可算名詞は”C”不可算名詞は”U”と書かれています。
”C”は”Countable”、”U”は”Uncountable”の頭文字です。
同時に、多くの言葉がどちらの形もとりうることにも気づくかと思います。
少しずつ、慣れていくしかありません。
今回の不可算名詞のグループ分けでどんな名詞が数える事が出来ないのかイメージができる様になったのではないでしょうか。
さらにしっかりと英語の文法を学習したいという方は、一億人の英文法をお勧めします。
受験のための英文法だけでなく、実際に話す、書くことができるようになる事をゴールとしている文法書で、社会人の方にもおすすめです。
この他にも不可算名詞について解説しているページがありますので参考にしてみてください。
違いはなに?”some,any,many,much,a few, a little”など”多い、少ない”など量を表す英単語の使い方の違いと注意点
数えられる名詞(可算名詞)と数えられない名詞(不可算名詞)につてもう少し説明したいと思います。今回は量が多い、少ない、いくつかの、たくさんの等の英語表現を使って表す方法を紹介します。 英語で書くと”Some”や”Any”そして”Many”と”Much”などです
少しでも皆さんのお役に立てたのならうれしいです。
それでは、今日も良い一日を。
- 関連記事
気持ちを新たに苦手な英語を克服したい方に!
⇒特典いろいろ!Amazon Prime加入で新生活をさらにお得に!




