【無料】英語アルファベット点つなぎワークシート(ABC順)を海外4サイトからダウンロードする方法とその使い方【子供/小学校英語】 - TheAlphabetアルファベット指導方法

Welcome to Mr.Kame's English with fun

【無料】英語アルファベット点つなぎワークシート(ABC順)を海外4サイトからダウンロードする方法とその使い方【子供/小学校英語】

Mr.Kame

Mr.Kame

Alphabet-letters

無料アルファベット線つなぎワークシートを『簡単‼アルファベット26文字線つなぎゲームワークシート(dot to dot)!アルファベットを聞き取り線でつなごう!』で紹介しました。

そこで紹介した線つなぎワークシートは教師がアルファベットをランダムに読み子ども達がそれを聞き取り点を結んでいくというものでした。

今回は初心者向け、英語のアルファベットをAから順番に結んでいく点つなぎワークシートとそれを無料でダウンロードできる海外のウエブサイトを4つ紹介します。

英語を習い始めたばかりの子ども達がビデオ教材などでアルファベットをアルファベット順に言えるようになった後、その覚えたアルファベットを言いながら26文字順番に線でつないでいく活動で、文字を認識できるようになるための練習ができます。

いきなりハードルの高いランダムにアルファベットを聞き取る活動よりもこれまで学習したことをそのまま活用できるアルファベット順の線つなぎワークシートの方が子ども達も抵抗なく取り組めます。

この活動をする前にぜひ、『
お勧めの幼児/小学生向け英語ABCアルファベットの歌4選!英語のアルファベット26文字一覧表と順番に発音する練習』で紹介しているアルファベットの歌を使って順番に26文字言えるようになっておくことをお勧めします。

お勧めの幼児/小学生向け英語ABCアルファベットの歌4選!英語のアルファベット26文字一覧表と順番に発音する練習

英語の学習の最初の敵はアルファベットです。平仮名、カタカナ、漢字とは全く違うので日本人の最大の敵となりえます。大人でさえ苦手意識があるものですから子どもにとってはさらに大きな敵です。初めて見る虫のような文字…最初のステップとしては書けなくたってOKです。今回は英語アルファベット一覧表と、お勧めのアルファベットの歌を4曲紹介します...

また、アルファベット順につなぐのは簡単すぎる場合は、ランダムに言われるアルファベットを聞いて線でつないでいくワークシートを『簡単‼アルファベット線つなぎゲームワークシート(dot to dot)!アルファベット26文字を聞き取り線でつなごう!』で紹介しています。

こちらを挑戦してみてください。

簡単‼アルファベット線つなぎゲームワークシート(dot to dot)!アルファベット26文字を聞き取り線でつなごう!

英語を学習し始めた子どもにはたった26文字ですが、アルファベットを覚えるのは大変なことです。将来的には当然アルファベットを大文字、小文字共に書けるようになってほしいですし、そのための練習もしていく事になります。しかし、小学生にはまずは聞いて、そしてそれを正しく発音することができるように指導していきます...


アルファベット点つなぎワークシート(無料)の数が多い海外サイト

まず最初に紹介するのは、”Education.com”というウエブサイトです。

数多くのアルファベット点つなぎワークシートがあるサイト


無料アルファベット点つなぎワークシートthe alphabet dot to dot worksheet1

このサイトは数多くの点つなぎワークシートをシェアしてくれています

ここで紹介されているアルファベット線つなぎワークシートはAからアルファベットを順番につなげていくものです。

以下に表示するリンク先のページでは無料アルファベット線つなぎワークシートを沢山見つけることができます。

数字を結んでいくワークシートもあります。

無料でダウンロードするには、無料会員登録をする必要があります。

会員登録にはE-mailのアドレスが一つ必要になります。(無料のアドレス可)

無料会員になるとたくさんのワークシートから気に入ったものを無料でダウンロードできるので登録して損はありません。

引用サイト(外部リンク)
無料アルファベット線つなぎワークシート紹介サイト(要無料会員登録)

アルファベットの順番を覚える活動としてアルファベット迷路も子供たちに人気があります。詳しくは『【無料】英語アルファベット迷路(Maze)!大文字、小文字学習用迷路ワークシートと無料サイトで作成する方法!』で紹介していますので参考にしてみてください。

【無料】英語アルファベット迷路(Maze)!大文字、小文字学習用迷路ワークシートと無料サイトで作成する方法!

このサイトでは英語を学習し始めた、幼児、小学生向けに多くのアルファベット学習用ワークシートや英語アクティビティを紹介しています。今回も、幼稚園や小学校の英語の授業でアルファベットを指導する際に利用できる英語活動を紹介します。以前紹介した、アルファベットをAから順番に点を線で結んでいく点つなぎゲームに似ているのですが、今回は迷路を使います...

イラストがかわいい英語アルファベット順点つなぎワークシート:幼児向け

次に紹介するのは”Woo!Jr.Kids activities”という海外サイトです。

幼児向けかわいいイラストの英語アルファベット線つなぎワークシートがある海外サイト

無料アルファベット線つなぎワークシート the alphabet dot to dot worksheet2

こちらのサイトは、ワークシートの数はそこまで多くありません。

しかし、イラストがかわいく、クリスマス用、ハロイン用などテーマに沿って無料のアルファベット線つなぎプリントを紹介してくれています。

気に入ったワークシートを印刷する場合はまず、そのワークシートの画像をクリックしてください。

クリックするとその画像のページに移ります。

移行したページの上部に”Click to print”という文字がありますのでそちらをクリックすると印刷できます。

引用サイト(外部リンク)
無料アルファベット線つなぎワークシート紹介サイト

大文字、小文字選べる英語アルファベット順点つなぎワークシート

次に紹介する際とは”Lanternfish”というサイトです。

こちらのサイトはESLのワークシートを幅広くシェアしてくれていますので他のテーマの学習プリントもダウンロードできます。

大文字、小文字英語アルファベット順点つなぎワークシートもある便利なサイト


無料アルファベット点つなぎワークシート the alphabet dot to dot worksheet3

このサイトのアルファベット点つなぎワークシートの良いところは、同じイラストの大文字ワークシートと小文字ワークシートがあり、選べるところです。

インターネット上には大文字のアルファベット線つなぎワークシートはたくさんありますが、小文字のワークシートが少ない傾向があります。

小文字のワークシートが必要な場合はこちらのサイトをチェックしてみてください。

ダウンロードはリンク先のページにテキストで何のワークシートか書かれている(上の画像はWhale small所をクリックすると”Wordファイル”のダウンロードが始まります。

引用サイト(外部リンク)
大文字、小文字のが選べる無料アルファベット線つなぎワークシート(Wordファイル)

アルファベットの大文字と小文字の順番を学習するための英語活動として、並び替えゲームも簡単に授業で行えるのでお勧めです。

詳しくは『アルファベット並び替えゲームで英語のアルファベット26文字の順番を覚える活動アイディア』をご覧ください。

アルファベット並び替えゲームで英語のアルファベット26文字の順番を覚える活動アイディア

英語を学習し始めた子供たちにとってアルファベットは平仮名やカタカナとは全く異なるもので、なかなか覚えられなかったりする事があります。そんな子供たちが楽しみながらアルファベットをAから順番に覚えるための英語アクティビティー”アルファベット並び替えゲーム”を今回は紹介します...

難しい英語アルファベット順点つなぎワークシートもあるサイト

最後4つ目に紹介するサイトは”The Suprce crafts”というサイトです。

少し難しいアルファベット点つなぎワークシートもあるサイト


無料アルファベット線つなぎワークシートthe alphabet dot to dot worksheet4

このサイトにも数多くの無料点つなぎワークシートが紹介されています。

このサイトを利用するには若干の英語力が必要になります。

リンク先のページが表示されると異なるタイプの点つなぎワークシートがダウンロードできるページのリンク先が表示されます。

最初の10個は簡単な数字の点つなぎ。

次の10個がアルファベット大文字の点つなぎ。

次が数字の少し難しめ点つなぎ。

その次が小文字のアルファベット点つなぎです。

それぞれのリンクが別々のサイトに飛ぶようになっているのワークシートでダウンロードの仕方が異なります

そのためどのようにそのワークシートをダウンロードするか英語を読んで理解しないといけません。

興味がある方は以下のリンクを参考にしてください。

引用リンク(外部リンク)
英語アルファベット点つなぎワークシート

最後に

英語のアルファベットをAから順番にZまで結ぶ点結びワークシートを無料でダウンロードできるウエブサイトを4つ紹介しました。

この順番に結ぶワークシートができるようになったら、『簡単‼アルファベット26文字線つなぎゲームワークシート(dot to dot)!アルファベットを聞き取り線でつなごう!』で紹介しているランダムにアルファベットを聞きながら結ぶワークシートにも挑戦してみましょう。

こちらは教師がアルファベットを発音して子供たちが聞き取りながら線で結んでいきます。

小さい子供たちには文字だけでなく正しい発音を聞きながら英語学習することが非常に大切です。

聞いてそれを真似して繰り返す事で英語の正しい発音をどんどん覚えていきます。

自分が英語を話せないという方は子供向けの英語教材を1つ購入して子供たちに聞かせるとよいです。

教材の中には無料体験期間や無料サンプル動画を申し込むことができるものもあるのでお試しできるのがうれしいですね。


お勧め幼児・小学生向け英語教材

1.【無料サンプルから始める】幼児教材「ディズニーの英語システム」
楽しく自然に英語を身につけられる幼児教材「ディズニーの英語システム」。
総額100万円の英語教材を無料サンプル(サンプルCD, サンプルDVD、歌の絵本とお風呂場ABCポスター)で無料体験できる!


2.アメリカNO.1の英語学習メソッド【Rakuten ABCmouse】  
アメリカのApp Storeの「子ども向け」と「教育」の両部門において、 No.1を獲得したアメリカNo.1のオンライン教材。専用のアプリを利用して学習する英語教材。
今なら2週間無料体験可能。

3.◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】 
今だけ!全額返金保証実施中!こども英語教材 「小学生」顧客満足度 No.1 2018 受賞。通信教育 「小学生タブレット」顧客満足度 No.1 2017,2018 2年連続受賞。今なら無料資料請求2分で完了。


英語学習を始めたばかりの子ども達に苦手意識を植え付けないためにも簡単で楽しいい活動を取り入れていきましょう。

楽しい授業をコンセプトにアルファベット学習用パズル12種類他80の英語活動を紹介してくれている『楽しみながらどんどん覚える! 小学生のためのアルファベット&英単語パズル80に』などの市販の書籍を参考にする事で教材研究の時間短縮になります。

また、アルファベットの大文字、小文字をセットで学習するためのパズルも子供たちに人気があります。

これまでの英語指導の経験をすべて詰め込んだアルファベット指導方法のすべてを『アルファベット指導案・授業活動実践例全書~英語授業で使える無料学習教材・ゲームアクティビティー全集~』でまとめて紹介していますので、こちらも参考にしてください。

皆さんのお勧めする教材や英語活動をぜひコメント欄より教えていただけると嬉しいです。

それでは、今日も良い一日を。

関連記事



気持ちを新たに苦手な英語を克服したい方に!
特典いろいろ!Amazon Prime加入で新生活をさらにお得に!











新入学のプレゼントに!人気幼児・子供向け英語(DVD)教材5選









Comments 0

There are no comments yet.