【子供向け】英語の工作学習プリントやミニ絵カードを使って職業/仕事の名前を学習する方法!【小学校英語教材】 - Jobs仕事・職業英語指導方法・教材

Welcome to Mr.Kame's English with fun

【子供向け】英語の工作学習プリントやミニ絵カードを使って職業/仕事の名前を学習する方法!【小学校英語教材】

Mr.Kame

Mr.Kame

In-a-kitchen

引き続き身の回りの人々の仕事をテーマにした英語教材や、アクティビティを紹介していきます。

今回は幼児や小学生でも楽しんでできるクラフトワークシートを3つと、イラストミニカードを使って職業の名前を学習するアクティビティを紹介します。

まだ英語を書く事ができない、書くまでは練習しなくてもよい場合などに利用することができます。

私は、色を塗ったりする作業が中心になるワークシートのことを工作プリント(クラフトワークシート)と呼んでいます。

今回紹介する工作プリントなどを行う前に、ビデオ教材などを利用して職業の名前を英語で言えたり、読めたりできるようになっておくことをお勧めします。

仕事の名前学習用の英語の歌、ビデオ教材は『英語で身近な人達の職業/仕事のいい方学習用子供向けビデオ教材8選!』で紹介しています。

また、『身近な人々の職業/仕事の名前をイラストや写真を利用して覚える方法と職業当て”Who am I?”の導入教材!』ではイラストを使って英単語が学習できるパワーポイント教材を紹介中です。

こちらも参考にしてみてください。

職業の名前をとりあえずたくさん知りたい方は『職業英語の名前一覧と小学生が将来なりたい職業を英語で言うための授業案、教材例』で一覧表にしています。

職業英語の名前一覧と小学生が将来なりたい職業を英語で言うための授業案、教材例

小学生の将来なりたい職業ランキングトップ10ということで、調査をしたベネッセコーポレーションが結果を公表しました。調査対象になったのは小学校3年生から6年生までの男女。それぞれのトップ3は以下のようになっていました。小学生男子なりたい職業ランキングトップ3ゲームクリエイター、プログラマーYouTuberサッカー選手となっていました...


身近な職業・仕事英単語イラスト絵本を手作り!

最初のクラフト型学習プリントはイラストミニブックを作ることができる教材です。

色を塗るだけで、職業の名前英単語を学習することができます。

英語の仕事の名前を学習するためのイラスト絵本見本

英語手作り職業絵本テンプレートjobs minibook

見本のようになった学習プリントを配布します。

全部で18個の職業のイラストと表紙、さらにファイルに無い職業を自分で描いて本に入れることができる空欄のテンプレートが5枚付いています。

英語仕事の名前を学習用イラスト絵本の作り方

  • 色を塗る

  • 切り取る

  • ノリやホッチキスで固定する

  • ミニブックを利用して練習する

色を塗り、切り取り貼り付けるだけの簡単なものなので小さい子ども達でもでも可能です。

最終的な目的はこの本を何度も見て、18個の職業をマスターすることです。

こちらの学習プリントは以下のリンクからダウンロードできます。

引用サイト(外部リンク)
Jobs身近な人たちの仕事ミニブック(PDFファイル)

これは誰?英語職業の名前を学習できるペラペラブック!

もう1つ幼児、子供向けのクラフト型学習プリントを紹介します。このワークシートも色を塗る活動が中心になります。

子供向け仕事の名前英語ペラペラブックとは

英語仕事の名前工作プリントwhoes hat

上の画像のようなプリントを今回は利用してペラペラブックを作ります。

それぞれのイラストが3分割されており、まったく異なった職業の人たちの一部になっているのでページをめくってイラストを完成させることで英語での職業の名前が分かるようできています。

全7人の職業が入ったペラペラブックを作ることができます。

本来のサイズはA4ですが小さめに印刷しても十分楽しめます。

子供向け仕事の名前英語ペラペラブック作り方

  1. 色を塗る

    まずは、イラストに色を塗ります。

    きれいに塗りましょう。

    さらに、後からマッチさせるのでマッチした時に同じ色になるように考えながら塗ります。

  2. 実線で切り取る

    外枠の長方形、さらに三等分した実線も切り取ります。

    点線で折るので点線は切り取りません注意してください。

  3. 糊付けして本を完成

    左の空欄にノリを付けて貼り付け本を完成します。

  4. イラストを完成させる

    三等分されたページをめくってイラストを完成させ、どのイラストが誰なのか確認していきます。

    こちらの学習プリントは以下のリンクからダウンロードできます。

引用サイト(外部リンク)
隠れているのは誰でしょう?Jobsペラペラブック(PDFファイル)

色々な職業で使う道具の名前の英単語を学習!

職業の名前だけでなく、その職業で使う道具の名前を学習したい場合に利用できる学習プリントを紹介します。

職業と道具の名前の英単語を学習できる教材例

英語職業と道具学習用教材jobs tools

1つの職業について6つのイラストと共に6つの道具英単語を学習できます。

小学生でここまで学習する必要はありませんが、子ども達が特定の職業に興味がある場合はプラスアルファとして教室内に掲示したりすると子ども達が見て自分たちで学習していきます。

この単元の最終目標である英語で職業について説明するときにこれらの単語を知っていると説明が簡単になります。
⇒最終目標のスピーキングアクティビティについては『小中学生が色々な職業/仕事について簡単な英語で話すスピーキング練習アクティビティ』をご覧ください。

見本の画像とは別にイラストと英単語が入ったプリントがありますので、そちらを切り取って貼り付ける活動を通して英単語を学習します。

こちらの学習プリントは以下のリンクからダウンロードできます。

引用サイト(外部リンク)
色々な職業と関係する道具(PDFファイル)

職業ミニ絵カードを利用した英語アクティビティー3選!

最後に紹介するのは職業イラストミニカードを使って職業英単語を学習するための英語アクティビティです。

職業イラストミニ絵カードの見本

職業イラストミニカードguess my job

見本のようなミニカードを利用した英語アクティビティを紹介します。

大きなフラシュカードは全体指導などで活躍しますが、ミニカードも個々での活動や英語アクティビティで利用で便利です。

職業イラストミニ絵カードの利用法アイディア3選!

  1. ワードボックスに入れる単語練習

    切り取り、裏面に職業の英単語を記入してワードボックスに入れる。

    単語を学習すときにイラストと英単語にすると日本語を使わず英語学習ができるのでお勧めです。

    子供向けの英単語暗記活動ワードボックスについては『小学校英語で習う700単語を子供たちが楽しみながら覚える秘密の英単語暗記法!』で紹介しています。

  2. 英語なぞなぞアクティビティー"Who am I?"

    Who am I?などのアクティビティで利用できます。

    このカードを見て子ども達がその職業について英語で説明します。

    Who am I?をいきなり行うのは難しいのでまずは、簡単な英語で書かれたヒントを聞いたり、読んだりして答えを考える活動からスタートするのがお勧めです。

    身近な人々の職業/仕事の名前をイラストや写真を利用して覚える方法と職業当て”Who am I?”の導入教材!』や『【英語なぞなぞ】私の職業はなんでしょう?Who am I?ゲームで仕事を当てる英語クイズに挑戦』で紹介している活動からスタートするとよいと思います。

  3. 英語職業の名前カルタ

    ミニカードを使って職業カルタをすることができます。

    それぞれを切り取り、机の上に並べます。

    かるたゲームとして考えられる2種類の活動

    ⅰ)英単語を言いそのイラストを取る。

    ⅱ)Who am I?の様にヒントを出してその答えのイラストを取る。

    カルタについては『日本の伝統文化を利用!無料ABC英語かるた遊びで英語のアルファベット26文字を覚える方法!』で詳しく書いていますのでそちらを参考にしてください。

    他にも色々な場面で活用できると思います。

    見本として紹介したミニカードは以下のリンクからダウンロードできます。

    引用サイト(外部リンク)
    職業ミニカード(要無料会員登録)

最後に

今回は年齢の小さい子ども達でも楽しく職業の名前を学習できるクラフト型ワークシート等を紹介しました。

小さい子供たちには楽しみながら英語に親しんでもらいたいと思っています。

今日紹介したワークシートは簡単すぎる場合は小中学生向けを『職業/仕事の名前英語をイラストで英単語を書かなくても学習できる学習プリント7選!』で紹介していますので参考にしてみてください。

職業/仕事の名前英語をイラストで英単語を書かなくても学習できる学習プリント7選!

身近な人たちの職業、仕事をテーマにした小学校英語教材、アクティビティーを紹介していきます。この単元の目標は次の3つです。 単元の目標英語で身近な職業の名前を言える事英語で様々な職業の人がどんなことをするか英語を読んで理解できる事色々な職業について英語で説明できるようになること...

他にもたくさん楽しい活動があると思います。

ぜひコメント欄よりお知らせいただけると嬉しいです。

それでは今日も良い一日を。

関連記事



気持ちを新たに苦手な英語を克服したい方に!
特典いろいろ!Amazon Prime加入で新生活をさらにお得に!











新入学のプレゼントに!人気幼児・子供向け英語(DVD)教材5選









Comments 0

There are no comments yet.